カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【お酒】疲れ切った体で日本酒を買ってきた

出張から戻ってきた翌日は振休だったので、疲労感満載の状態で洗車して日本酒を買いに往復70km走った。

一気に買い込んでも冷蔵庫が大変なことになるので、4本で止めておいた。

f:id:watnainai:20210413000512j:plain

 

今回は右から順に紹介していきます。

まんさくの花 純米大吟醸一度火入れ原酒 亀ラベルGOLD

f:id:watnainai:20210413000946j:plain

f:id:watnainai:20210413000949j:plain

 

はて飲んだことがあるようなないような…。

ちょっと気になったので酒屋の買い物カゴへ。

 

秋田の地酒「まんさくの花」 日の丸醸造株式会社

 

森嶋 ひたち錦 辛口 純米吟醸 生酒

f:id:watnainai:20210413001620j:plain

f:id:watnainai:20210413001624j:plain

f:id:watnainai:20210413001626j:plain

 

少し話題になっていた気がしたので、ラス1だったこちらを買い物カゴへ。

生酒と火入があるようですが、今回購入したのは生酒の方。

どうせだったら飲み比べてみたかったかもしれない。

 

蔵元杜氏が醸した日本酒の新ブランド『森嶋』|森島酒造株式会社

 

風の森 愛山 807

f:id:watnainai:20210413001905j:plain

f:id:watnainai:20210413001907j:plain

 

最近特に気に入って購入している風の森からは愛山80。

購入したその日のうちに空き瓶へと変化しました。=美味い。

 

油長酒造株式会社

 

鷹長 純米 菩提酛

f:id:watnainai:20210413002412j:plain

f:id:watnainai:20210413002414j:plain

 

鷹長は”タカチョウ”、菩提酛は”ボダイモト”と読むそうです。

風の森と同じく油長酒造が作っているお酒になります。

風の森とどう違うのかちょっと楽しみでしゅ。

 

疲労感満載の状態で酒を買いに行って、4合瓶1本空けたら土曜日に体調不良で布団から出られなくなりました。

感覚的には37℃以上になった気がするも、体温を計った時は36.9℃というギリギリ具合。

花粉症とは違う鼻水は止まらないわ、寝すぎて空気悪い部屋に居たせいか頭痛はするわで大変な目にあいました。

年のせいか「あれ?」って思う体調変化が多くなってきた気がします。

ちょっと無理が効かなくなってきてしまったようです。

【一眼レフ】今年は何とか見に行けた高田城址公園の夜桜…

そして、地獄へ。

というのも、高田城址公園の夜桜を見たのは4/3の事です。

f:id:watnainai:20210410024322j:plain

 

それから一週間経ちました。

そうです!そうなんです!

4/4から出張に出かけて、撮った写真を見返す暇がなかったのです!

で、木曜に帰ってくるも写真を見返す体力がなかったので、ようやく金曜日に見られた形です。

 

さ!て!

高田城址公園の桜ですが、かれこれ2017年から毎年行っていた桜鑑賞ですが、昨年はコロナの影響でライトアップが実施されていなかったので、二年ぶりになります。

厳密には2020年9月にフラっとドライブに行っているので、まぁなんだかんだで毎年訪れている場所です。

f:id:watnainai:20210410024350j:plain

 

はっきり言って、今年は行けてよかった!

10時半に出発するというノンビリ具合。

こっちの目的は夜桜なので、早めに出発しても意味がないのでノンビリです。

現地着が3時間後くらいです。

新井PA併設の道の駅でお寿司を食べます。

毎度御馴染みとなっているお店です。

氷見 きときと寿し あらい道の駅店 - 新井/回転寿司 [食べログ]

 

7皿2200円程度でサクッと撤収。

写真は2018年のを流用。

f:id:watnainai:20210410011658j:plain

f:id:watnainai:20210410011732j:plain

 

まぁまぁ美味しいから、上越に行ったときはそこそこにオススメできます。

全力ではオススメはしません。

もっと美味しい所もあるかもしれないので、そちらは各自頑張って探してください。

佐野からお寿司屋までは高速料金4050円で行けます。

往復8100円!

ガソリン代が6000円!

 

たけぇ…。

 

道の駅では普段は買わないお土産を買って見たり。

こちらのお猪口が欲しくなったのが原因。

f:id:watnainai:20210410020545j:plain

f:id:watnainai:20210410020547j:plain

何か可愛いデザイン。

 

これに合わせて買ったのがこちらのワンカップ

f:id:watnainai:20210410020644j:plain

f:id:watnainai:20210410020645j:plain

f:id:watnainai:20210410020647j:plain

 

共に新潟県の青木酒造さんの商品。

鶴齢 青木酒造株式会社 新潟県魚沼産・日本酒

有名な銘柄は鶴齢ですね。

デザインが可愛かったので、飲み終わったらコップ代わりに使おうかと思います。

日本酒を飲むときにも有効活用できそうなデザインですね。

 

もう一つがこちらのワンカップ

f:id:watnainai:20210410021001j:plain

f:id:watnainai:20210410021331j:plain

 

こちらはグラスのデザインが亡くなった祖父母の家にあったコップに似ていて、それの懐かしさを感じたデザインでした(笑)

酒造のWEBページを見てみたら、PCからですとアクセスできないページが多々あって何となく時代を感じる作りでした。

越後泉山 菅名岳ホームページ

 

ここまでで約1000文字いってしまったので、上越の桜を…。

今年は個人経営の駐車場が満車だったので、臨時第一駐車場を使用しました。

安いけど会場までちょっと歩かされるのが難点。

f:id:watnainai:20210410022248p:plain

via:https://www.joetsu-kanko.net/kanoukai/2021/images/access.png

 

橋の上から見た駐車場の風景ですが、オレンジは目立ちます。

しかし、黄緑のシエンタには敵わないと思いました(笑)

白黒赤は自車が目立ちづらいですね。

f:id:watnainai:20210410022557j:plain

 

会場の入り口に踏み入れたときに思いました。

「やべぇ…今年は満開や…。」

f:id:watnainai:20210410022935j:plain

f:id:watnainai:20210410022946j:plain

f:id:watnainai:20210410023659j:plain

 

ここまでは他のブログ等でもよく見る光景ですよね?

ここからも、そうです!!!(笑)

f:id:watnainai:20210410023822j:plain

 

thank you, 側転しているchild!!

f:id:watnainai:20210410023922j:plain

 

会場内をウロツイテいれば見かけるであろう、枝垂桜。

f:id:watnainai:20210410024011j:plain

 

良いですよね、ファミリーとかアベックで歩いている光景とか。。。

クソが!!!

f:id:watnainai:20210410024114j:plain

f:id:watnainai:20210410024116j:plain

 

ボッチな私はこういう風景を撮っていればいいんです。

f:id:watnainai:20210410024203j:plain

 

例の赤い橋とか。

f:id:watnainai:20210410024453j:plain

f:id:watnainai:20210410024658j:plain

 

橋の上から見た風景は早朝だと良いんだろうなと思うけど、早朝から上越で撮影する気力は湧かない。

f:id:watnainai:20210410024828j:plain

 

北西から見たお城も最高じゃないか!と改めて思わされました。

f:id:watnainai:20210410025018j:plain

f:id:watnainai:20210410025055j:plain

 

こちらは定番カットですね。

f:id:watnainai:20210410025136j:plain

 

その後も会場内をウロウロして定番となるカットを撮り歩きます。

f:id:watnainai:20210410025741j:plain

f:id:watnainai:20210410025743j:plain

 

上越 高田城”で検索すれば似たような写真は大量に出てきます。

そして、これからも出てきます!

 

f:id:watnainai:20210410030052j:plain

f:id:watnainai:20210410030054j:plain

 

個人的に物凄く!気になったのが!こちら!

f:id:watnainai:20210410030210j:plain

f:id:watnainai:20210410030211j:plain

 

ヤエベニシダレという品種の桜です。

その名の通り、八重桜と枝垂桜を交配させたものでしょうが、もこもこした桜が垂れているのは可愛らしかったです。

 

この辺りから夕暮れ時に差し掛かります。

f:id:watnainai:20210410030551j:plain

 

こちらは通行人を消すために必死こいて設定した一枚。

f:id:watnainai:20210410030846j:plain

 

まず三脚を立てます。

そこにレンズが付いたボディをセッティングします。

その上でレンズにND16のフィルターを付けます。

後は設定値の限界に挑む勝負です。

F値は22です。

ISOは50(ISO Lo1.0)にします。

シャッター速度は30秒です。

F値がアリエナイ設定値ですが、時間帯的にもここまでやって通行人が消えるレベルでした。

ND16のフィルター?Super GT流し撮り用に購入したものを流用しただけです!

 

なーんか、上手くいかなかったカット。

f:id:watnainai:20210410031526j:plain

f:id:watnainai:20210410031527j:plain

何かもう少し上手く撮れなかったのかという反省ポイント。

こういうダメなカットは次回の自分に向けて載せています。

 

で、ここから!

三大夜桜!と!

言われる!時間帯!

f:id:watnainai:20210410032034j:plain

 

風無し!雨無し!

初めての好天!

 

もう、これとかは焦点距離の好みの問題!

私は1枚目派です。

f:id:watnainai:20210410032228j:plain

f:id:watnainai:20210410032231j:plain

 

水面が若干流れていて、リフレクションとしては弱い部分もあるけれど、今年の撮影は個人的に当たり年でした。

f:id:watnainai:20210410032417j:plain

 

お城もまぁまぁいい感じに撮れます。

f:id:watnainai:20210410032833j:plain

f:id:watnainai:20210410032835j:plain

f:id:watnainai:20210410032837j:plain

 

どの角度が良い!とか好み!

何処から見ても良い!

 

個人的に次回への課題は奥行きの感じられるリフレクション撮影かしら。

これとか何かのっぺりした感じに。。。

f:id:watnainai:20210410033147j:plain

 

くどいようですが、今年の上越の4/3は最高でした!

f:id:watnainai:20210410033306j:plain

 

ここまで見たかたは気づいたかもしれませんが、日中に撮影した写真と夜間に撮影した写真がほぼ同じだということに。

見てて「最高!」って思うシーンは昼も夜も変わらないのかもしれません。

 

個人的に思ったのが、昔は緑色のライトアップだったけど今年は赤色のライトアップだったことでしょうか。

これはコロナの影響による「お前ら、来るんじゃねーよ!」という地元からのメッセージかしら?

 

1年後にどうなっているかは分かりませんが、できればもう一度見に行きたいと思います。

【一眼レフ】(Day2)Super GT 公式テスト富士に行ってきた

漸く疲労が抜けた金曜日。

厳密には木曜の夜に体力が回復して4000枚強の写真を見返しました。

まさか、ここまで影響が出るとは思いもしなかった、公式テスト富士。

f:id:watnainai:20210402230853j:plain

今回の見出し写真はSAFETY CAR。

2021年もご安全に!

 

さて、今回の公式テストの目的は2つ。

まず1つ目が新しいカラーリングのマシンを見ること。

やはりこちらは見なければ!

#1 STANLEY STANLEY NSX-GT / Honda NSX-GT

f:id:watnainai:20210402232621j:plain

 

2020年総合チャンピオンのRAYBRIG NSX-GTのメインスポンサーであるRAYBRIGブランド廃止に伴い、親会社であるSTANLEYがスポンサーを引き継いだ形。見栄えは変われど、中身はそんなに変わるものでもないと思っているので、今年もチャンピオン争いを繰り広げるのでしょうか。

 

#17 Astemo NSX-GT / Honda NSX-GT

f:id:watnainai:20210402233102j:plain

 

こちらはもともとKEIHINがメインスポンサーでしたが、色々と合併して日立Astemoへと社名が変わってしまったことによる変更ですね。

メーカーにとってはターニングポイントとなった2020年だった感じですね。

 

#1と#17のコカコーラコーナへの進入時の写真です。

f:id:watnainai:20210402233417j:plain

 

#16 Red Bull MOTUL MUGEN NSX-GT / Honda NSX-GT

f:id:watnainai:20210402233503j:plain

f:id:watnainai:20210402233531j:plain

今までの”レッドブル”のイメージを覆されたデザインだと思いました。

 

#64との組み合わせ。

f:id:watnainai:20210402235007j:plain

 

#14 ENEOS X PRIME GR Supra / GR SUPRA GT500

f:id:watnainai:20210402234147j:plain

昨年はWAKO'S 4CR GR Supraとして参戦していた車両ですが、何で変わったんだっけ。

とりあえず変わってました。

 

1台気になったGT500車両。

#12 カルソニック IMPUL GT-RNISSAN GT-R NISMO GT500

f:id:watnainai:20210403003941j:plain

がっつりトリミングしているので画質は無視してください。

何処が気になったかわかるでしょうか?

こちらが2019年のSGT x DTM時に撮影した1枚。

f:id:watnainai:20210403004144j:plain

 

流石に気づいたかもしれませんが、天井のロゴです。

2019年:CALSONIC by MARELLI

2021年:CALSONIC by CALSONIC KANSEI

になっています。

MARELLIはCALSONIC KANSEIがMagneti Marelliと合併してできた社名で、CALSONICのロゴは国内のモータースポーツ向けに残していますが「MARELLIによるCALSONIC」というように、企業名はがっつり入れてます。

なので、今年のボディサイドにもそのように記載されています。

2020年はサイドの他に天井も「by MARELLI」と記載されていました。

それが今年は天井という分かりづらい場所ですが旧社名のCALSONIC KANSEIの文字が入っているんです。

これがどういうことか。

昨年でKEIHINは合併により消滅し今年はAstemoへと表記が変わっていますが、レースではKEIHINの方が馴染みあるから復活させちゃえって感じ?

合併で消滅した企業名が記載されることって今後はないと思います。

公式戦が始まってからも、ここに着目すると面白いかもしれません。

むしろ、これに気づいていた人っているのだろうか?

 

ここからはGT300参戦車両。

#21 Hitotsuyama Audi R8 LMS / Audi R8 LMS 

f:id:watnainai:20210402234746j:plain

f:id:watnainai:20210402234757j:plain

渋いカラーリングで個人的には結構好き。

しかし、知り合いは写真を見て「近鉄?」と答えた。

何となくわからんでもないかもしれない。

 

#6 Team LeMans Audi R8 LMS / Audi R8 LMS 

f:id:watnainai:20210402235642j:plain

f:id:watnainai:20210403000624j:plain

昨年はいなかったような?今年から?昨年のデータを調べれば分かるんでしょうが、めんd(ry

 

#9 PACIFIC NAC CARGUY FerrariFerrari 488 GT3

f:id:watnainai:20210403000024j:plain

f:id:watnainai:20210403000028j:plain

レースになるとFerrariやLamborghiniは速いイメージを持っていませんが、久々にFerrariを見た印象。

どこまで上位に食い込めるのか、しっかりとウォッチしていきたい1台。

 

#34 Yogibo NSX GT3 / Honda NSX GT3

f:id:watnainai:20210403000555j:plain

yogiboは2002年に設立されたビーズクッションを販売している中小企業(資本金から判断)でいいのでしょうか。

こちらの企業ですね。

Yogibo(ヨギボー) 公式オンラインストア - 体にフィットする魔法のビーズソファ、日本上陸。

どのような戦いをするのか楽しみです。

 

#50 Arnage AMG GT3 / Mercedes AMG GT3

f:id:watnainai:20210403001343j:plain

オレンジのXVに乗っている身として、オレンジ色のこの車両には惹かれるものがありました。

AMG GT3って何かカッコイイ!

 

#244 たかのこの湯 GR Supra GT / TOYOTA GR Supra

f:id:watnainai:20210403002414j:plain

2020年はRC F GT3で参戦していたたかのこの湯ですが、今年はマシンがSupraへと変更。

また、可愛らしいキャラクターのみきゃんがまだ描かれていない状態だったので、開幕ではどのように変わっているのかも楽しみな1台。

 

#61 SUBARU BRZ R&D SPORT / SUBARU BRZ GT300

f:id:watnainai:20210403001536j:plain

f:id:watnainai:20210403001544j:plain

北米で新型が発表されて新型BRZ

今回はこれを見られた瞬間に満足しました。10時には満足して、帰ろうかとも思いました(笑)

 

舐め回すようにバックショットも。

f:id:watnainai:20210403001855j:plain

 

金網がじゃなですけど、流し撮りも。

f:id:watnainai:20210403002207j:plain

 

とあるタイミングでは天井をのんびりと撮影。

f:id:watnainai:20210403002244j:plain

 

ピットから出てくる瞬間や、ピット作業中の風景も。

f:id:watnainai:20210403002320j:plain

f:id:watnainai:20210403002318j:plain

 

正面も良き。

f:id:watnainai:20210403002839j:plain

 

#23との並走も。

f:id:watnainai:20210403002902j:plain

 

スバリストとしてはGT300で最も推している1台です。

昨年は色々と不運が重なってチャンピオンになれなかった印象がありますが、今年は期待!

 

その他に撮影した写真。

f:id:watnainai:20210403003102j:plain

f:id:watnainai:20210403003104j:plain

 

午前のテスト走行終了時に#37がトラブルでストップしていました。午後の部にも出てきませんでした。

f:id:watnainai:20210403005335j:plain

 

長々と続きましたが、ここまでが1つ目の目的!

2つ目の目的は席を確認することでした。

というのも、今回のテスト走行は5/3-4開催のRd.2のチケットを購入していれば、駐車場代1700円だけで観戦できるというイベント。

そして、当然チケットは購入済み。

初の指定席購入。

なので、購入した席から観戦したらどのように見えるのかを予め確認しておきたかった。

購入した席からの眺め?

最&高!

f:id:watnainai:20210403003421j:plain

モニタが良く見えます!いつも撮影で場内をウロウロしていることが多かったので、今回はノンビリ観戦してしまうかもしれません。

 

むしろモニタ3枚見放題!

f:id:watnainai:20210403003658j:plain

 

何よりも表彰台の目の前。

f:id:watnainai:20210403003543j:plain

これを狙ってチケットは購入していますけど。

ここまでとは思っていませんでした。

表彰式も楽しみだな~。

 

最後に、公式テスト終了後にスタートの練習が行われていました。

これはグリッドに並んでいるときです。

f:id:watnainai:20210403005503j:plain

 

DTMとの交流戦でも採用されたインディ方式のスタートになります。

GT500車両は遠慮しがちな距離感。

f:id:watnainai:20210403005850j:plain

 

GT300車両は「密です!」って小池都知事に怒られそうな距離感。

f:id:watnainai:20210403005939j:plain

 

一週間、疲労感に悩まされて、仕事で使い物にならない感じが物凄くしていましたが、見に行って良かった公式練習。

5/3-4のレースが楽しみです。

 

【一眼レフ】佐野市内で桜を撮影してきた

28日の日曜日に富士スピードウェイSuper GTのテスト走行を観戦してきたので、本当はそちらの記事を上げたかったのですが、約4300枚の写真を見返すのが辛かったので現実逃避。

29日は仕事が休みでしたので、佐野市内で軽く桜を撮影してきました。

両足の脛と両肩というか首回りが筋肉痛という満身創痍の中、でかけました。

天気が良かったのに、引きこもっているのも勿体なかったので。

スーパー銭湯で体を癒すというのも考えましたが、撮影を選んだ!

 

まず向かったのが佐野駅の北側にある城山公園。

奥の茶色い建物が市役所で、左側に写っている通路が佐野駅になります。

f:id:watnainai:20210329223249j:plain

 

余談ですが佐野市には両毛線及び東武佐野線が乗り入れる佐野駅の他に、東武佐野線のみが乗り入れている佐野市駅があります。同じ東武佐野線でも全くの別物の駅になります。

f:id:watnainai:20210329225338j:plain

駅を撮影してると「あの人何撮ってるの?」って感じで見られるのが辛い。

 

こちらの2枚ボカしただけの写真ですが、花弁の色がちょっと違うような。

f:id:watnainai:20210329224114j:plain

f:id:watnainai:20210329224115j:plain

と、思って調べてみたら、咲き始めは薄紅色をしていて、満開になると白くなっていくようですね。

なので、2枚目は咲き始めで、1枚目が満開の状態。

そういわれてみれば、2枚目は満開の状態ではないかもしれない。

また一つ賢くなってしまった…。

 

平日昼間ということで、人が少なかったです。

f:id:watnainai:20210329224804j:plain

 

ただ、学生たちは春休み期間ということで、ちらほらと。

こちらの東屋はたまたま会話している人がいない時に撮影。

f:id:watnainai:20210329224936j:plain

 

流石、NIKON!逆光に強い!ちょっとだけ左にゴーストが出ている程度!

 

こちらはオオシマザクラソメイヨシノのコラボ。

オオシマザクラが左上の白い花弁で、ソメイヨシノが右下のほんのり赤が入った花弁。

f:id:watnainai:20210329231118j:plain

ソメイヨシノオオシマザクラの雑種とエドヒガンが交雑してできたものらしいので、咲き方は似ていますね。

流石Wikipedia。なんでも書かれている。

ソメイヨシノ - Wikipedia

 

ツツジの見ごろは少し先。

f:id:watnainai:20210329225236j:plain

 

そんなこんなで場所を移して唐沢山神社へ。

f:id:watnainai:20210329230439j:plain

 

日中に25度程度まで上がり、この時期としては暑かった1日ですが、猫もやる気をなくしていました。

f:id:watnainai:20210329230629j:plain

f:id:watnainai:20210329230635j:plain

 

この時期は若干霞んでしまいますが、良い天気でしたので見晴らしは良かったです。

f:id:watnainai:20210329234115j:plain

 

これは何だろう。ちょっと見ごろは終わっていて、若干枯れかけていました。

その中で綺麗に映ると判断されたのをチョイスして撮影。

f:id:watnainai:20210329231635j:plain

 

こちらはスイセンっぽい草だったけど、花がスイセンじゃないような。

f:id:watnainai:20210329231755j:plain

 

久々に愛車の撮影などもしてみたり。

平日で周囲に車も停まっていなかったので、自車の停め方が若干適当に…。

f:id:watnainai:20210329232114j:plain

 

最後に向かったのが梅林公園。

私のポケ活場所でもあります(笑)

なので、ポケモンGOをしに行ったのです。

 最後に梅林公園で撮影したのは3年前でした。

watnainai.hatenablog.com

 

ポケ活ついでに寄った梅林公園ですが、見事なソメイヨシノが咲いていました。

f:id:watnainai:20210329232545j:plain

 

これもう少し頑張って、ちょっとだけライトアップとかして佐野市内の名所化としても良いんじゃないかと思う。

そもそも梅林公園を知らない佐野市民が多いですけどね(笑)

 

日曜日の雨で珍しく水が流れていました。普段は干上がってます。

f:id:watnainai:20210329232857j:plain

 

梅林公園を広角で撮影すると梅が枯れてて茶色くなり、周囲も茶色い木に囲われていてちょっと寂しい。菜の花を植えてもいいんじゃない?

f:id:watnainai:20210329233119j:plain

 

本当に梅林公園の使い方が勿体ない気がするんですよね~。

遊具もあるので週末となれば子連れの家庭が居たりするし、水洗トイレもあるのに・・・。

【その他】 #FlyforALL #大空を見上げよう in 栃木県 を見た

職場の先輩からこのイベントの情報が回ってきたのが3/18(木)だった。

『撮らないの?』

と、言われた。

 

送られてきた記事はこちら。

news.yahoo.co.jp

 

先輩もよく見つけてきたものだと思った。

 

さて、記事を見てまず思ったのは「平日かよ…」だった。

しかし、3/22は職場の有休促進日というもので、基本的に休めという日だったのだが、どうしても外せない打ち合わせがあったので出社することにしていた。

11時頃から私用外出で抜けるか~なんてことも考えていた。

 

撮影場所はどこが良いだろうか。

やはり高い所からが良いだろうか、そうなると全方位で攻められる市役所の屋上…。

市役所に知り合いがいたので、聞いてみたが無理だった。当然か。

となると唐沢山…。しかし唐沢山は佐野市では北東側に位置していて、撮影可能な方角は南かた南西側になる。逆光だ。

等とごちゃごちゃと考えていたけど、22日は悪天候の為、延期となった。

私の心は折れた。

火曜日は忙しい!

 

で、すっかり忘れていたんですけど、23日11頃に職場内で移動の為にパソコンを閉じたら速攻でLINEが飛んできた。

「今から撮りに行くの?」

スカイプ表示がオフラインになって察したらしい(笑)

ちょっと寄り道して先輩の元で雑談した。

で、時間も丁度良かったので、職場から見た!

 

予定では0時3分からだったが、±5分の誤差はあるだろうと思って0時前から外で空を眺めていた。

飛行機の音はするが、姿が見えなかった。

で、気付いたら輪郭を描き始めていた!

f:id:watnainai:20210323222252j:plain

 

描き終わる顔。

f:id:watnainai:20210323222339j:plain

 

間髪入れずに描き始める目。

f:id:watnainai:20210323222422j:plain

 

両目が入りました~。

f:id:watnainai:20210323222536j:plain

 

完成!

f:id:watnainai:20210323222612j:plain

 

顔の角度が気に入らなかったので、縦でも一枚。

f:id:watnainai:20210323222715j:plain

 

ここまでの撮影はサブスマホとして君臨しているXperia XZ3(SO-01L)です。

 

サブサブスマホでも撮影したろ!二丁使いで贅沢に撮影や!

そんな風に思っていた時が私にもありました。

f:id:watnainai:20210323222916j:plain

 

モロに逆光で見辛くて、この1枚で終わりました。

無理は良くないですね。

 

今回のフライトは佐野市の南側…アウトレットの少し西って感じの位置でした。

時間帯的に佐野市から見たらほぼほぼ逆光…。

むしろ撮影ポイントとしては唐沢山からがベストだったのではないかという結論。

構図としては下半分に佐野市街、上空ににこちゃんマーク。

描かれた高度は結構高く、目視で機体の確認はできませんでした。

今後もどこかの県で行われることもあるでしょうから、その時の参考になればと思います。

 

富士スピードウェイではデモフライトを何回か見てきて、必死ぶっこいて撮影してきましたが、今回のように「お~!お~!!おぉ~~~!!!」って言いながら見てるだけのも良いですね。

 

今回、栃木県で素敵なイベントを行ってくれました室屋さんには感謝です。

【一眼レフ】佐野市内の三毳山の麓の万葉自然公園かたくりの里でかたくりの花を撮影してきた。

2017年から、なんだかんだで毎年撮影している、かたくりの花。

今更ながら調べてみた、かたくりの花。


片栗粉の原材料になっていたのか…。

名前からして、そんな気はしていたけれども!

 

毎年、3月の下旬に見に、撮影しに行っています。

見ごろってのは最初に調べたっきりで、毎年感覚で行ってます。

それが3月の下旬です。

ソメイヨシノの少し前です。

ソメイヨシノ開花宣言に合わせていくと、そこそこにいい感じかなという印象です。

 

20日の土曜日は天候としては中途半端感がありました。

空を背景にしたときに試行錯誤した結果、飛びました。

f:id:watnainai:20210321004841j:plain

f:id:watnainai:20210321004842j:plain

 

かたくりの花に対して、広角での撮影は苦手です。

どう撮って良いのかが分からない…。

f:id:watnainai:20210321004941j:plain

f:id:watnainai:20210321004945j:plain

 

その結果、行き着く先は中望遠。

f:id:watnainai:20210321005036j:plain

f:id:watnainai:20210321005038j:plain

 

中望遠レンズでの接写とかエロいなんてもんじゃないと思います。

f:id:watnainai:20210321005200j:plain

f:id:watnainai:20210321005202j:plain

 

複数本でゴチャゴチャした感じで撮影したり。

f:id:watnainai:20210321005318j:plain

f:id:watnainai:20210321005323j:plain

 

飛び道具:水晶を使って見たり。

f:id:watnainai:20210321005849j:plain

f:id:watnainai:20210321005851j:plain

f:id:watnainai:20210321005900j:plain

f:id:watnainai:20210321005902j:plain

f:id:watnainai:20210321005859j:plain

 

水晶はここ3年くらい試しているのですが、上手くいった試しがありません。

かたくりの花と水晶の相性が悪すぎる気がします。

みんなが歩く中、寝転がって撮影して低さを稼いでいますけど、どうにもこうにも角度が合いません。

 

最後はふわ~っっとした感じで〆ましょう。

f:id:watnainai:20210321010222j:plain

f:id:watnainai:20210321010225j:plain

f:id:watnainai:20210321010346j:plain

f:id:watnainai:20210321010342j:plain

 

今回持って行った組み合わせ

D750+24-70/2.8

D500+60/2.8Micro

 

結局、9割はD500とMicroレンズの組み合わせしか採用されていません。

他の撮影者の機材をチラ見した限りでは、70-200/2.8とか105/2.8Microとかやはり中望遠以上を持ってきている人が多い印象。

後はコンデジで通路から近い部分に咲いている花を撮影したりと、それぞれが楽しんでいるって感じです。

 

広角で良い感じに撮れるように来年は頑張ってみようかな。

【お酒】花粉飛び交う時期に引きこもって呑むためのお酒を買ってきた

週末の金曜日。

いつもの居酒屋に行き、いつものおっさんメンバーと飲む。

会話の8割は下ネタだ。

その後、バーに行きイチローモルト505を飲む。

あまり得意ではなかった。

帰宅後、スマホが1台ないことに気づく。

自ら電話をかけても音がしない。

俺は諦めて寝た。

 

そして、土曜日は日本酒を買いに走った。

ガソリンは15Lくらいしか入っていなかったが、往復60kmをするには充分だ。

しかし、往路は燃費走行をした。

復路のガソリンが無くなっては困る(笑)

 

ってことで、仕入れてきました。

f:id:watnainai:20210306233340j:plain

 

今回の仕入れはイヤらしく値段の安い順に紹介していきます。

 

まずは1300円!

Takachiyo 59 純米吟醸 愛山×雄町 生原酒

f:id:watnainai:20210306234108j:plain


f:id:watnainai:20210306234110j:plain

 

”あいやまにあ”としては見過ごせなかった1本。

バーコードの日本酒柄も可愛い。

量は500ccしか入っておらず、若干少ない。

先日のバレンタインラベルもそうだったが、最近の高千代は500ccのボトルにするのが流行りなのだろうか?

 

 

 

続いてが1500円!

而今 特別純米 無濾過生

f:id:watnainai:20210306234727j:plain

f:id:watnainai:20210306234753j:plain

 

居酒屋に行けば飲む機会の多い而今ですが、自宅に持って帰ってくるのは初めて。

入手こそし辛いものの、定価は1500円と意外と安い。

今回行った酒屋では抱き合わせ商法ではないものの、4000円分の商品を購入したら而今が買えるというシステムでした。

 

続いても1500円。

風の森 露葉風 507

f:id:watnainai:20210306235512j:plain

f:id:watnainai:20210306235626j:plain

 

1600円!

風の森 秋津穂 507

f:id:watnainai:20210307000441j:plain

f:id:watnainai:20210307000443j:plain

 

風の森2種は飲み比べてみようよ思い、購入。

1日で2本空け切れるだろうか…。

来週末の晩酌の楽しみに、一週間仕事を頑張ろう。

 

最後に1800円。

田酒 純米吟醸 百四拾 桜ラベル

f:id:watnainai:20210307000926j:plain

f:id:watnainai:20210307000930j:plain

 

最近、ちょこちょこと本ブログに登場してくる田酒。

水曜日当たりの中弛み時期の楽しみとして残しておこう。

 

…。

2週間は持つかなって思ってましたが、1週間でなくなりそう…。

 

昨夜無くしたスマホは職場の作業服の胸ポケットに入っていたところを無事に発見しました。

平日に忘れてくることは多々ありますが、週末に忘れると少々焦る。