カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【一眼レフ】桜の時期にボケを学ぶ

クローゼットの肥しとなって二か月。2016年4月。

季節は春へと変わり、桜の時期になった。

折角の被写体もできたので、久々にカメラを取り出し桜の撮影に出向いた。

その時、出向いた先が小田原城の桜だ。

この時点でもカメラについては勉強していない。強いて言えば、Aモードの絞り優先で撮影する事だけは学んだ。

f:id:watnainai:20170614212037j:plain

(f/9、1/80s、ISO-100)

桜!端から端まで桜!カエルの卵に見えなくもない。

f:id:watnainai:20170614212437j:plain

(f/13、1/80s、ISO-100)

桜を撮りたいのか城を撮りたいのか、今見返しても分からない。これはセンスの問題だろう。

f:id:watnainai:20170614212727j:plain

(f/5.3、1/80s、ISO-100)

これは水を止めたかった記憶があるが、設定を見る限り1/80sのシャッター速度で止まるわけがない。

そんなヘッポコ状態で撮影していたのがこちら。

f:id:watnainai:20170614213107j:plain

(f/7.1、1/100s、ISO-100)

背景がボケた!ピントはヘッポコだが背景がボケた!

一眼レフを買って初めてボケた瞬間だった。この時は被写体に思いっきり近づいた。

そして、分かった。

寄ればボケると。

設定こそ酷いが一眼レフを買って良かったと思える瞬間だった。

冒頭で「Aモードで撮る」と書いたが、今までの3枚を見る限り「Sモード」で撮っていたんじゃないかと思わされる。シャッター速度が1/80か1/100しかない。

 

この時撮影していて思ったのが「もう少し望遠側が欲しいな」だった。

そして、漸くF値が小さい方がボケるという事をインターネットで学んだ。

レンズを買った。F値が小さく、望遠側が少し伸び、安いレンズ。

 新しいレンズを手にし、ウキウキしながら出かけた先は昭和記念公園

F値を小さく、被写体に寄る!

 今までよりはいい感じにボケた!

f:id:watnainai:20170614225027j:plain

(f/4、1/1600s、ISO-800)

水が止まった! 

f:id:watnainai:20170614221843j:plain

(f/5、1/4000s、ISO-800)

 

個人的には、かなりマイペースにカメラライフを楽しんでいると思っている。

スマートフォンでは撮れない世界を。

一眼レフでしか撮れない世界を。

 

次回、単焦点レンズに手を出す。