カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【一眼レフ】唐澤山神社の風鈴を撮影してきた。

地元佐野市の神社でありながら、過去に撮影したことがなかった風鈴。

Twitterの情報で知りました(笑)

 

17日の日曜日は千葉県一周のドライブだったので、18日に行ってきました。

東北道→首都高→京葉道→館山道→富浦で昼食→野島埼→外房下道で犬吠埼へ→東関東道まで下道へ→東関東道からの京葉道、そして外環へ→東北道

このルートで約580kmくらいです。アクアライン湾岸線での事故渋滞で避けました。

 

翌日は暑いし、機材重いし、体バッキバキだし…でテンションは上がらず。

持っていったレンズは4本。

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

AF-S NIKKOR 70-200mm f/2.8G ED VR II

AF-S NIKKOR 85mm f/1.8G

Voigtlander NOKTON 58mm F1.4 SL II N

 

っていうか、鋳物の風鈴ってしっかりと見てなかったので、現地に着いた時にどうやって撮ろう…って悩んでいました。

 

まぁ、困った時は下から煽っておけって聞いたことがあるので(嘘です)、試してみました。

 

こちらは神社に向かうまでの山道。

 

珍しく青空だったので。

 

そんなこんなで手水舎に到着。

 

さて…ここからです。

何mmのレンズで撮影したか思い出しながらの執筆です。

なお、ビールも飲んでいるので適当な部分もあるかもしれません(笑)

 

70-200/2.8Gで撮影。

 

85/1.8Gで撮影。

 

58/1.4で撮影。

 

24-70/2.8Gで撮影。

 

こういう感じになっています。

 

2022年は国体が栃木県で開催されるようで、一期一会にかけたいちごいちえの風鈴。

ちょっとかわいい。

70-200/2.8Gで撮影。

 

85/1.8Gで撮影。

 

58/1.4で撮影。

 

これは何を模したものなんだろうと思いながら撮影。

 

額縁構図っぽいけど、額縁構図ではない写真。

 

いちごの風鈴と良く分からない風鈴の全体はこんな感じ。

 

いちごの風鈴、視点を変えて。

 

山門下の風鈴はどうやって撮るのが良いのか四苦八苦してましたが、納得いく1枚が撮れてません。

 

佐野と言えば…開華!

 

帰り際に自車のタイヤに止まっていたカマキリ。

 

 

テンションが今一つ上がらずに出かけた風鈴撮影だったけど、何気に楽しかった!

to be continued!!