カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【一眼レフ】佐野市に咲くセツブンソウを撮りに行ってきた。

佐野市と言えば”カタクリ”や”ザゼンソウ”が群生する土地だと思っていたが、それ以外にもあることを知った2022年の3月の出来事。

それがセツブンソウだった。

sano-kankokk.jp

 

観光協会とか商工会議所、市役所は地元の情報源なので、有効活用させてもらっています!

 

さて今回行った佐野市柿平ですが…まぁ山奥です。

蕎麦のかみやまの少し手前です。

菜蟲館は今は営業していないお店で、そこから山野草の里に向かうとセツブンソウの群生地があります。

 

山野草の里にはまず鳥小屋のような網小屋があります。

f:id:watnainai:20220320011503j:plain

 

結構古いものでしょうか、木々が網を突き抜けています。

f:id:watnainai:20220320011822j:plain

 

トイレがありますが…できれば使いたくないですね。道中コンビニやトイレはないので注意が必要です!

f:id:watnainai:20220320012316j:plain

 

群生地は柵が設置されています。

f:id:watnainai:20220320012348j:plain

 

私はこの張り紙を読み飛ばして、鍵を開けた。

足元の植物を踏みつぶさないのは当然のことだ。だから、足元にだけは注意を払って歩いた。

f:id:watnainai:20220320012423j:plain

f:id:watnainai:20220320012425j:plain

 

ただ、読み飛ばしたことで重要なことを見落としていた。

ザゼンソウのサイズ感、花の色」等、割と重要なことだった。

そんな私は必死に探した。

この葉っぱは咲き終わった場所にできているものだと思った。

f:id:watnainai:20220320014721j:plain

 

必死に探しました!

そして、見つけました!

…。

f:id:watnainai:20220320015549j:plain

ちっさ!!!

 

咲いてた場所がお墓みたいな石の前だったのがちょっと微妙な感じだったかもしれない。。。

f:id:watnainai:20220320020910j:plain

 

枯れる直前。

f:id:watnainai:20220320023103j:plain

 

この1枚を見ていると、結構花弁は薄いんだなと思いました。

f:id:watnainai:20220320023146j:plain

 

可愛らしい花なんですが、如何せん背景が茶色いので。。。個人的にはもう少しフレッシュな感じだといいなと思ったけど、それはどうやっても願わぬ想い。

f:id:watnainai:20220320024229j:plain

f:id:watnainai:20220320024231j:plain

 

セツブンソウのサイズをタバコと比較してみました。非喫煙者には分かりづらいかもしれませんが、約8.5cm程です。

f:id:watnainai:20220320033125j:plain

 

あと、桜が咲いていましたが品種が分かりません。時期的にソメイヨシノではないことは確かです。

f:id:watnainai:20220320033514j:plain

 

そこから佐野市の梅林公園に移動。

梅がちょうどいい時期ですのでしたので。

どうやっても目についてしまう、二色タイプの梅。

f:id:watnainai:20220320034553j:plain

f:id:watnainai:20220320034555j:plain

 

サンシュユも咲いていました。

f:id:watnainai:20220320034628j:plain

f:id:watnainai:20220320034629j:plain

 

やはり梅と言ったら白梅!

めんこいですね~。

f:id:watnainai:20220320035012j:plain

 

ただ、普通に撮っても「あぁ、梅ですね」としか思わないので、少々印象的に撮ってみたり。

f:id:watnainai:20220320035053j:plain

f:id:watnainai:20220320035055j:plain

 

漸く先週に撮影した写真を書き上げることが出来ました。。。

寒暖差が激しい時期ですので、体調には気を付けてゆるく撮影を楽しんでいこうと思います。