カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【ドライブ】お寿司を食べにちょくら房総半島までドライブ

9月の4連休。

金曜日の朝から背中の筋が痛く、そこから吐き気に発展し午後休という名の仕事を放り投げて帰宅。

車の運転も一苦労の状態で、寝ているだけでも体勢を誤ると痛みを発する。

日曜日も痛かったが、ポケモンのイベントがあったので頑張った。

6時間頑張った。

帰宅した時には痛みがなくなっていた。

治った瞬間だった。

なので、天気の良い月曜日はお寿司を食べにドライブに行こうと決めた。

場所は房総半島の先端に近い、冨浦にあるお寿司屋さんだ。

房総の駅 とみうら | 「漁場と直結!」水産卸・回転寿司・海鮮居酒屋 株式会社ヤマト

 

3月に一度行った事があり、2度目だ。

当初の予定では9時に出発し、13時に店着、14時着席だった。

実際には10時に出発し、15時半店着、16時半着席だった。

9時に起きたんですけど、二度寝かましてしまいましてねぇ…。

一人で行くから、最悪行けなくてもいいやっていう軽い気持ち。

 

アクアラインは良い感じに大渋滞。

引き返そうか真面目に検討したけど、東北道の下りが渋滞しているのを見ていたので「引き返しても、あの渋滞にはまるのか…」と考え引き返すことはやめた。

普段なら川口PAだけの休憩で海ほたるPAに着くが、渋滞となるとそうもいかない。

終わりが見えない長期戦だ。

大井PAでも休憩は必要となる。そのPAに入るにも渋滞である。

飲み物を買っても飲んでは駄目だ。

次のPAに何時間後にたどり着くか分からないからだ。

しかし、水分を全くとらずに体調を悪くしても困るから、とりあえず買う。

命の水分だ。結果として海ほたるに着くまで、封を開けることはなかった。

 

お寿司は美味しかった。

JAFカードを提示すると青さ汁が一杯もらえる。

使わない手はない。

適当に食べて3000円程。

 

直ぐに帰っても帰宅渋滞に巻き込まれるから、少しドライブ。

野島埼まで行こうと思ったけど、適当に走っていたら迷子になった。

カーナビは使わない。

周囲が暗くなってきた頃、まだ着かない状況で諦めた。

向かった先は原岡海岸。

ここに来たのは4年振りくらいである。

f:id:watnainai:20200922231634j:plain

f:id:watnainai:20200922231636j:plain

 

原岡海岸に向かったときはカーナビで目的地設定をした。

お寿司屋さんの近くだった。知らなかった…。

 

天の川というものを初めて撮影してみた。

当然ながら、納得していない。

レンズが24-120mmのF4通しという時点でやる気が起きないが、それっぽく写ってくれたと思う。

次回、撮るときは最低でもF1.8のレンズかF1.4のレンズをもっていこう。

あと、周囲の光源が強すぎた・・・。

f:id:watnainai:20200922234823j:plain

 

20時過ぎに帰路についた。

高速代をケチって下道で北上し始めた。

アクアラインが断続渋滞って情報があったから、高速を使って急いで渋滞に巻き込まれに行くバカでもない。

21時半頃に房総半島に来た帰りに寄ることが多いミニストップについた。

さらに高速代をケチって木更津金田ICからアクアラインに入ろうと思った。

これは失敗だった。

f:id:watnainai:20200922232224p:plain

写真は21:55であるが、アクアラインに入るまでにここから40分かかった。

ミニストップで買ったコーヒーをがぶ飲みしていて、尿意との戦いになった時は負けるかと思った。

こうなるから、渋滞の時は水分をとってはいけないのである。

完全に油断していた。22時の時点でこの渋滞は予想してなかった。

 

海ほたるに着いたときは23時だった。

尿意との戦いには無事に勝つことができた。

休憩、即出発は再度渋滞に巻き込まれるから、撮影していた。

機材はD500にTAMRONの150-600mmを装着した超望遠仕様。

f:id:watnainai:20200922233416p:plain

 

ここにx1.3倍のクロップ機能を使うと35mm換算で1170mmの変体級の焦点距離が得られる。

その状態で撮影したスカイツリー

トリミングをしなくても、ここまで大きく写る。

f:id:watnainai:20200922233536j:plain

 

ワイドで撮影しても良い。

東京ゲートブリッジの全体が収まる。

f:id:watnainai:20200922233630j:plain

 

東京タワーも青かった。

手前に見えるのはレインボーブリッジかな?

f:id:watnainai:20200922234011j:plain

f:id:watnainai:20200922234112j:plain

 

横浜ベイブリッジは観覧車の両サイドにある白色の光源が強く、露出設定が難しかった。

メンドウになって、諦めた(笑)

f:id:watnainai:20200922234324j:plain

 

工場夜景はいつか撮ってみたいと思っている。

こんな東京湾のど真ん中の遠くからではなく…。

f:id:watnainai:20200922234514j:plain

 

アクアラインも望遠レンズで撮影するとベタ踏み坂へと変貌する。

これが圧縮効果というものである。

f:id:watnainai:20200922234626j:plain

 

24時を回った時には渋滞も解消しており、帰路についた。

70分で帰ってきた。

早い!近い!やs…安くはない。

 

車をスバルに変える際は「アイサイトなんてなくてもいいよ!」って考えを持っていました。

そんな便利機能がなくても、運転中は集中し、疲れたら休憩をとる!

この基本さえしていれば、それなりに安全は確保されると思っている。

 

今?

もう無理。

アイサイトがないドライブなんて考えられない!

アイサイトのおかげで渋滞も苦じゃない!

 

180°考えが変わりました。

 

それでも東名や中央のクソみたいに長い渋滞には巻き込まれたくないです。

旅行の度にあの渋滞に巻き込まれても頑張っている、首都圏在住の人ってすごいなと思います。

 

 

ぼちぼち紅葉も始まりますね。

渋滞は嫌い!という考えのため、頑張ることは一切しませんでしたが、今年は頑張ってみたいと思います。

【一眼レフ】AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRを購入したから試し撮りしてきた

久々のレンズ購入。

AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR

 

元々、似たような焦点距離TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)を持っていましたが、思うところあって手放す決意をしました。

そうすると、TAMRONの150-600mm(model A022)しか手元に残らなくなり、モータースポーツ撮影にはちょっと…ってなります。

D500で撮るなら連射性能は最高ですが、焦点距離が超望遠域になってしまいます。

D750で撮るなら丁度良い焦点距離ですが連射性能が今一つになってしまいます。

なので100-400mmを手放すならと、代替品として買ったのが80-400mmのNIKKORのレンズでした。

 

先週末は土日で働き、月火が休みだったので、そのタイミングで軽く撮影をと計画していました。

しかし、天候も芳しくなくどうしようかなと困ったときのあしかがフラワーパーク

f:id:watnainai:20200909224330j:plain

 

いつまでかわかりませんが、メール会員は入園料無料クーポンが配布されていました。

らっきー。

とは言うものの、今の時期はちょうど谷間でめぼしい花が咲いていないのも事実。

10/17からイルミネーションが始まるようで、その準備に追われていました。

f:id:watnainai:20200909224620j:plain

f:id:watnainai:20200909224623j:plain

f:id:watnainai:20200909224624j:plain

 

咲いている花といえばスイレン

この花はなんか好きです。

グラデーションが綺麗じゃないですか?

f:id:watnainai:20200909232109j:plain

f:id:watnainai:20200909232118j:plain

f:id:watnainai:20200909232133j:plain

f:id:watnainai:20200909232131j:plain

f:id:watnainai:20200909232128j:plain

f:id:watnainai:20200909232134j:plain

 

後は名前の分からない花などを。

f:id:watnainai:20200909232256j:plain

f:id:watnainai:20200909232302j:plain

f:id:watnainai:20200909232253j:plain

f:id:watnainai:20200909232259j:plain

 

キバナコスモス。

f:id:watnainai:20200909233831j:plain

 

バラ。

f:id:watnainai:20200909234357j:plain

f:id:watnainai:20200909234414j:plain

 

あしかがフラワーパークの後はいつもの神社で猫を撮影。

焦点距離を目いっぱい伸ばした状態で、こっちに向かってこられると一瞬でフレームアウト。

f:id:watnainai:20200909235801j:plain

 

ボケはなだらかではなく、急にボケ始めるという印象。まぁ、F値も大きいですし。

f:id:watnainai:20200910000023j:plain

 

おまた、おっぴろげ。&トリミングで肉球UP!

f:id:watnainai:20200910003144j:plain

f:id:watnainai:20200910003142j:plain

 

眠い子。

f:id:watnainai:20200910003227j:plain

 

最後に締めるのは子猫!

可愛かった。まだ、生まれて間もなさそうな感じ。

f:id:watnainai:20200910003818j:plain

f:id:watnainai:20200910003829j:plain

f:id:watnainai:20200910003843j:plain

 

いや、マジで可愛かった!天使!

 

と、まぁ半日ほどD750とAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRで撮り歩いてきました。

思ったことはA035に比べて、400gの重量増が何気にきつかった。三脚座に雲台のプレートを付けた状態だと持ちやすかった。これなら、モータースポーツでもなんかと撮り続けられるかなと。

A022(約2kg)を担いで歩いていたくらいですから、80-400mmの約1.5kgは軽い…はず!

 

はぁ、子猫が可愛かったから明るい単焦点持ってもう一回撮りに行こう。

親猫と思われるのが常時睨んでいて怖かった。

【一眼レフ】D1GP 2020 EBISU DRIFTの第3戦を観戦、撮影してきた

今年のエビスでの開催は無観客になると(勝手に)予想し、宿のキャンセル及び、土曜日に予定を入れるという愚行を犯す。

開催されるとわかってからも、コロナ禍により例年と違う点がちらほらと。

・選手とのコミュニケーションは無し。

・同乗走行などのイベントは無し。

・全席指定席で、自由席での観戦無し。

 

こういうのもあって、開催されるとわかっても行くかどうかで迷ってたんですよね。

決めて?

月曜日が休みになったから(笑)

多少体力的に無理しても、次の日への影響は皆無。

というわけで、朝5時半に起きて行ってきました。

8時半には現着です。

開門は9時だった…。

 

11時から単走の開始です。

やはり狙うはA90 スープラ!カッコイイ!

#87 齋藤大吾 GR Supra A90

f:id:watnainai:20200827235755j:plain

 

この飛び出し角度は本当に凄かった。ほかの選手は前を向いているのに、齋藤選手だけこっち向いてた。

f:id:watnainai:20200828000944j:plain

 

今年から参戦の松山選手。

#77 松山北斗 GR Supra A90

f:id:watnainai:20200828000532j:plain

 

こちらも今年から参戦の蕎麦切(そばきり)選手。

#31 蕎麦切広大 INFINITI Q60

f:id:watnainai:20200828000706j:plain

 

#18 日比野哲也 S14

f:id:watnainai:20200828001209j:plain

 

単走優勝は川畑選手!

おめでとうございます!写真は追走時に撮影したもの…。

f:id:watnainai:20200828004142j:plain

 

追走までは時間があるので、少し会場内をうろつきます。

TOYO TIRESの物販ブースでキャップを買いました。

今年の新商品らしいです。

 

2020 Team TOYO TIRES DRIFT GALS

f:id:watnainai:20200828002808j:plain

 

LINGLONG TIRE

f:id:watnainai:20200828003525j:plain

f:id:watnainai:20200828003539j:plain

 

14時過ぎから、追走トーナメント。

#99 中村直樹 vs #87 日比野哲也

f:id:watnainai:20200828004051j:plain

 

D-MAX同士の戦い!リアウィングの有無で判断がすぐにつきます。

#46 末永正雄 vs #70 横井昌志

f:id:watnainai:20200828004510j:plain

 

#22 木口健治 vs #2 田中省己

f:id:watnainai:20200828004748j:plain

ローレルって久々に見た…。と、思ったけど職場の駐車場に停まってた。

 

#18 日比野哲也 vs #45 畑中真吾

f:id:watnainai:20200828010504j:plain

 

日比野選手は頑張りすぎて、この後車を壊してしまっていました…。Oh…

f:id:watnainai:20200828010855j:plain

 

挨拶をしながら退場。D1ならではといった感じ。

f:id:watnainai:20200828012936j:plain

 

がっつりピンボケしているけど…

#9 末永直登 vs #99 中村直樹

f:id:watnainai:20200828013700j:plain

 

この後に悲劇が…。

何か前輪が芝生に突っ込んでない?

f:id:watnainai:20200828013800j:plain

 

#9のフロントと#99のリアがめり込んでない?

f:id:watnainai:20200828013848j:plain

 

おいおい、リアも芝生に突っ込んで何か巻き上げたぞ?

f:id:watnainai:20200828013938j:plain

 

ちゅどーん

f:id:watnainai:20200828014008j:plain

 

この時は撮影していて怖かった。

砂利とかパーツが自分のところまで飛んでくるんじゃないかと。

それでもシャッターを切り続けた。

 

完全に事故。選手に怪我がなくて良かったです。

f:id:watnainai:20200828014150j:plain

 

#66 藤野秀之 vs #4 小橋正典

f:id:watnainai:20200828014445j:plain

こちらはジャンプした後の衝撃でボンネットが捲れ上がってしまったようです。

 

決勝はLINGLONG TIRES対決。ともに満身創痍の状態。

#4 小橋正典 vs #9 末永直登

f:id:watnainai:20200828014702j:plain

 

同点のサドンデスに突入する良い勝負でした。

そして、サドンデスで事件は起こった。一気に行きます。

f:id:watnainai:20200828014827j:plain

f:id:watnainai:20200828015051j:plain

f:id:watnainai:20200828015054j:plain

f:id:watnainai:20200828015056j:plain

f:id:watnainai:20200828015622j:plain

 

またしても事故。

決勝の。

サドンデスで。

起こった、事故。

クラッシュしてしまったのは#9の末永選手。

優勝は小橋選手。

f:id:watnainai:20200828015306j:plain

 

エビスサーキットで開催された追走で4連覇!

(2019年開催時に25-26日共に優勝。2020年の22-23日共に優勝)

エビスマイスター!(ビールではない。

おめでとうございます!!

 

改めて、単走優勝の川畑選手。

f:id:watnainai:20200828015550j:plain

 

奥の松酒造の発泡性日本酒でのシャンパンファイト。

f:id:watnainai:20200828015822j:plain

 

物凄く暑い一日でしたが、熱い戦いを見ることができました。

コロナ禍の中での開催ということもあり、観客を入れるか迷われたことだと思います。

無観客での開催じゃなかったことに感謝いたします。

今年もS6の指定席からの観戦でした。

そろそろ違う席からの撮影もしたい。いつも似たような写真しかない…。

 

関東近郊では再度エビスサーキットでの開催と、最終戦のツクバサーキットの開催があるので両試合共に観戦しに行きます。

【一眼レフ】目的もなく、車を走らせてきた

あぁ、暇だ。

夏休みはどこに行っても混むし、泊まるには高いしで良いことがない。

御多分に洩れず、今回走ってきたルートも人は多かった。

つーか、路駐邪魔!

都心ナンバーのアルベル、ノアボクエスクが非常に多いこと。

愚痴はこれくらいにしておいて…。

 

タイトルに目的はないと言っても、日光に行くとこはボンヤリと決めていました。

しかし、高速からの有料道路で向かうんじゃ面白くない。

そうなれば、アレですよ。峠超え!

この時や…、

 

 

この時に!

 

使っていた道を使います。

ルートは簡単。

佐野市から国道293号で北上して、県道32号との交差点で左折。

その後、県道15号とのT字路で左折。

そのままわっしょいわっしょい峠道を上って行って、粕尾峠で県道58号方面に右折。

古峯神社でトイレ休憩を挟みつつ、さらに下る。

県道14号とのT字路にぶつかるので、県道14号方面に左折。

そのまま走り続けると十字路にぶつかるので、そこを左折して県道277号に乗り換え。

後は細く対向車が来たら\(^o^)/オワタってなる道を北上して、滝ケ原峠を超えていけば清滝ICにぶち当たります。

一度走れば覚えられる簡単なルートです!

二時間半で着きます!

f:id:watnainai:20200815024825p:plain



 

小峯神社から県道14号とぶつかるT字路までの間がマジでひどい!

川遊びに来た連中の路駐ラッシュ!

 

まさか鹿沼と日光の境目まで進出しているとは思いませんでしたよ。

 

さて、県道277号を走行中にナビを見たら大滝というものがあるじゃないですか。

これは撮影するしかないと安全な所に車を停めて、撮影。

f:id:watnainai:20200815025039p:plain

正面からとるのは無理でした…。

f:id:watnainai:20200815025010j:plain

 

撮影後の走行中に悲劇は起こった。

対向車が来た!

エルグランドとエスティマ

泣けた。

その後に路肩に寄せて撮影したのがこちら。対向車が来たらマジで詰むって場所。

f:id:watnainai:20200815025229j:plain

 

そのまま植物を撮影してみたり。

f:id:watnainai:20200815025413j:plain

 

丸太を撮影してみたり…。

f:id:watnainai:20200815025442j:plain

 

うーん、なんかボケがいまいち。NIKKOR 24-120/4のf/4のボケは余り綺麗ではない。

 

清滝ICに着いてどうしようか一瞬考えた答えは「いろは坂」でした。

時間的には16時頃で空いているだろうという目論見。

渋滞は嫌いです。

登坂は目論見通りスイスイ進みました。

ここのT字路の信号でプチ渋滞にはまる。

f:id:watnainai:20200815025910p:plain

 

特にいろは坂下りに向かう右側の車線の混み具合がひどい。

若干引いた。

渋滞は嫌いなので、迷うことなく左折レーン側を選択。

中禅寺湖には光が射し込んでいました。久しぶりに中禅寺湖に来た気がする。

f:id:watnainai:20200815030125j:plain

 

ここまで来たら、龍頭の滝も見ておくかってなって…。

一気に5枚!

f:id:watnainai:20200815030257j:plain

f:id:watnainai:20200815030316j:plain

f:id:watnainai:20200815030402j:plain

f:id:watnainai:20200815030814j:plain

f:id:watnainai:20200815030907j:plain

 

龍頭の滝は空いていました。

密にならない!

人が増えたと感じたら自分が川と反対側に移動して、捌けたら再度撮影に戻るという感じ。

 

車は竜頭滝上駐車場に停めていたのですが、撮影から戻ってきたら隣にレヴォーグが。

スバル乗りは何故かスバル車の隣に停める傾向があると思います。

f:id:watnainai:20200815031304j:plain

 

龍頭の滝の後はそのまま戦場ヶ原方面に車を走らせます。

湯滝を発見。

f:id:watnainai:20200815031421j:plain

f:id:watnainai:20200815031424j:plain

 

湯滝を撮影後はいろは坂に戻ることも考えましたが、渋滞に巻き込まれるのが嫌だったことと、いろはの下りは走っていても面白くないことから、そのまま突き進んで群馬県は沼田ICまでドライブ。

この時、既に疲れ切っていたので、もう下道で帰るのは無理と判断し高速に。

 

今回改めて山道を走ってみて楽しいなぁと認識。

もう少し涼しくなったら走りに行こう。

【一眼レフ】MFJ全日本ロードレース選手権を見に行ってきた!

コロナ。

コロナ。

コロナ。

気が付けば2020年も既に8月。

本来なら4月ころからアチコチのサーキットで様々な大会が始まって熱戦を繰り広げられていてもおかしくない頃。

7月からSuperGTやD1GPなどは始まってきましたが、無観客での開催となりサーキットで直接観戦はできず…。

観戦して感染したら元も子もないということでしょう。(上手いこと言ったつもり)

 

そんなわけでサーキットロスなんですよ。

 

そんな中、見つけたのがMFJ全日本ロードレース選手権

観戦が可能じゃないですか。

こりゃ見に行くしかない!ということで行ってきたのが10日の月曜日。

先週まで九州に居たのに、3日後には東北はスポーツランド菅生に居るという。

我ながらアクティブだと思います。

 

初めての菅生!

f:id:watnainai:20200814002839j:plain

 

初めての菅生は駐車場の場所が良く分からず前の車についていったら見事にたらい回し。

これも経験です。

次回に生かせればいいのです。

 

肝心のロードレースですが、3戦が開催されていましたが、2戦しか観ず。

暑すぎや…。

普段ならコースを一周するくらいの勢いですが、それすらままならず。

3コーナーから移動したら水分にありつけないような気がした。

 

暑さプラス、久々の撮影ってのもあって写真は少なめです。

そして、バイクは良く分からないのです。

スズキは分かります!

f:id:watnainai:20200814004852j:plain

 

これはもうわかりません。

f:id:watnainai:20200814005030j:plain

 

レースクイーンは撮影するに決まっているじゃないですか!

f:id:watnainai:20200814005432j:plain

 

日本郵便がスポンサー?

f:id:watnainai:20200814005516j:plain

 

有馬綾香さん。

f:id:watnainai:20200814010828j:plain

 

TONEは分かりますよ。D1でも見てきていますから。

f:id:watnainai:20200814011033j:plain

f:id:watnainai:20200814011047j:plain

 

昨年はD1やSGTxDTMで撮影させていただいていた塚田果澄さん。

この方が居たから行ったってのもありますが、特にサインを求めたり等はせず。

f:id:watnainai:20200814011321j:plain

f:id:watnainai:20200814011324j:plain

 

久々のエンジン音が聴けるイベントに行けたことは非常に楽しかったです。

片道約300kmで帰るのが怠いと思ったのは何時振りだったであろうか。

【その他】出張のついでに下関で遊んできた!

7/29~8/7まで福岡県の某所に出張に行く機会がありました。

当初の予定では8/1か8/2には帰ってくるはずだったのに…。

延長に次ぐ、延長。

ホテルの延泊連絡は2回しました。

そんな中、8/2は流石に休みになり且つ会社が借りてるレンタカーの鍵が私の手元に。

車があって、休みなら出かけるしかねぇ!ってことで下関まで行ってきました。

片道50km程度だったのですぐそこ!

ETCカードは持っていなかったので、久々に通行券をとりました。

今回私が運転したのがこちら。

f:id:watnainai:20200808234856j:plain

 

エルグランド!

デカい!

運転してみた感想は、止まらない!曲がらない!

世間の皆様は良くこんな車を運転しているものだと思いました。

まぁ、無料なので細かいことはどうでもいいです。翌日から会社の人を乗せて運転しなくてはならなかったので、その練習も必要だと思っていましたし。

 

今回は急な出張で、休日なんてものもない予定だったので一眼レフなんぞ持ってきていません。

そこで、下関についた私が真っ先に探したのがこちら。

f:id:watnainai:20200808235409j:plain

 

カメラを現地調達!

ここからの写真は基本的に写ルンですで撮影した画像になります。

 

下関は唐戸市場に居たので、巌流島に行ってきました。

f:id:watnainai:20200808235536j:plain

f:id:watnainai:20200808235548j:plain

f:id:watnainai:20200808235646j:plain

 

出航!

f:id:watnainai:20200809000133j:plain

f:id:watnainai:20200809000134j:plain

 

船が揺れて水平が取れなかった1枚。

f:id:watnainai:20200809000245j:plain

 

こちらが巌流島。

f:id:watnainai:20200809000324j:plain

 

上陸!

f:id:watnainai:20200809000756j:plain

f:id:watnainai:20200809001026j:plain

f:id:watnainai:20200809001028j:plain

 

特にこれ以上見るものもなかったので、帰ります。

帰りの船は行よりも小型でした。

f:id:watnainai:20200809001953j:plain

f:id:watnainai:20200809001956j:plain

 

下関といえばフグなので、フグ尽しの定食を食べます。

f:id:watnainai:20200809002032j:plain

 

…。

ちょっと美味しそうに見えないので、スマホで撮影したものを。

f:id:watnainai:20200809002604j:plain

 

定食の内容は次の通りとなっています。

・とらふくの刺身

・ふくの唐揚げ

・ふくの南蛮漬け

・ふく汁

・ふく飯

・香の物

以上で2530円!安い!…のか?

 

唐戸市場の中はこんな感じ。なんか昭和感漂う写りになっていました。

f:id:watnainai:20200809002854j:plain

 

時間的にはまだまだあったので、もう1か所行ってみたかった場所。

角島大橋

f:id:watnainai:20200809003318j:plain

 

霞んでいました。

f:id:watnainai:20200809003359j:plain

f:id:watnainai:20200809003403j:plain

f:id:watnainai:20200809003407j:plain

 

こちらも昭和の海水浴かwって感じの写りに。

ビーチパラソルって今は使わないんですね。最後に海水浴に行ったのって何年前だろう。

f:id:watnainai:20200809003926j:plain

 

角島から見た橋。

f:id:watnainai:20200809004114j:plain

f:id:watnainai:20200809004122j:plain

 

クソキツイ出張だったけど、気分転換にはなった休日だったと思います。

九州のメシも美味かったし、移住してもいいかも?(笑)

【その他】自宅にある「ぐい吞み」「お猪口」を紹介してみる

昨日は足尾で購入した足尾焼について簡単に紹介させていただきましたが、自宅にある「ぐい吞み」「お猪口」が良い感じに集まっていたので、紹介してみたいと思います。

 

今回のタイトルでは「ぐい吞み」「お猪口」を紹介してみるとしていますが、そもそも論として「ぐい吞み」と「お猪口」は何が違うんだということ。

私も良く知りません。

ただ、大きめのお猪口がぐい吞みと言われて、小さ目のものがお猪口って表現することが多いと思っています。

適当に検索して、下記のリンク先を見てみましたが結論は「具体的なサイズは決まっていなが、大きさの違いで呼称が変わる」といものでした。

今さら聞けない…お猪口とぐい呑みの違いって何なの? | ライフスタイル - Japaaan

 

こまけーこたー良いんだよ!

 

こっちは趣味で集めて、実際に使用して幸福感を得ているだけだ!

気分で使う酒器を変えるのは良い気分転換になると思います。

 

毎度のことながら前置きが長くなってしまったので、サクサク紹介していきましょう。

まずは蛇の目タイプのもの。

f:id:watnainai:20200713234331j:plain

左のグンマちゃんは草津温泉の酒屋で買ってきましたが、群馬県であればどこでも買えるであろうゆるキャラ蛇の目です。

真ん中の新潟淡麗と書かれているのは、新潟の朱鷺メッセで毎年3月の第二土曜日曜で開催されている新潟酒の陣という、新潟県最大の日本酒のイベントです。2015年に行ってきました。べろんべろんになった記憶があります。2020年はコロナの影響で中止になってしまいました。

詳しくは公式ページを見てください。

にいがた酒の陣 | 酒の国にいがた - 新潟県酒造組合ポータルサイト

右側の静岡の酒と書かれているものは、毎年9月の第二土曜日に東京で開催されている静岡の酒蔵が集まる日本酒イベントです。7合ほど飲んだ時はべろんべろんになった記憶があります。最後に行ったのは2014年だったろうか。

こちらも公式ページがあるので確認してみてください。今年は開催されるのかしら。

静岡県地酒まつり IN TOKYO - 静岡県酒造組合

 

f:id:watnainai:20200713235004j:plain

こちらの「東京の酒」と書かれた4種の蛇の目は東京都酒造組合が販売しているものになります。

しかし、通販のページでは売り切れ状態になっていたので、立川の組合事務所に赴いて買ってきました。可愛い!

東京酒造組合通販ページ(小物のページに飛びます)

小物 - 東京の地酒(日本酒)専門販売ショップ 東京蔵元だより-蔵元で構成する東京都酒造協同組合直営

東京都酒造組合事務所へのアクセス(土日祝日休みなのがキツかった)

東京都酒造組合 MAP

 

f:id:watnainai:20200713235357j:plain

左の千歳鶴は親の北海道旅行の土産にお酒と一緒に貰ったもの。

真ん中の天吹はふるさと納税の返礼品の一部。

右の開華は近所の蔵で購入。

 

f:id:watnainai:20200713235556j:plain

ここは縦型の酒器。

左のものは木でできていて、長野県から岐阜県にかけての中央道のどこかのサービスエリアで購入。買って満足して一度も使ったことがない。

真ん中のは笠間焼になります。片口の徳利と合わせて購入。

購入したのはGW期間中に開催される笠間の陶炎祭。購入当時は陶炎祭に出店している窯元で知っているおばちゃんが居て、挨拶していた。これについては後述。

笠間の陶炎祭(ひまつり)公式サイト

右の米○と書かれているのは吉祥寺の居酒屋さんのノベルティアイテム。各都道府県1蔵飲むとスタンプが押されて、47都道府県を制覇するともらえます。今でも同じアイテムなのだろうか。私は2016年に貰ってきました。

 

f:id:watnainai:20200714000248j:plain

こちらは平盃2種。

左の「酒は純米 燗ならなお良し」は2013年に横浜で開催された熱燗イベントでのお土産品。このイベントで出会った「ふぐの白子の粕漬」の珍味の美味さは忘れられません。

右側は輪島で購入してきたもの。

輪島塗の平盃になります。お値段がぶっ飛んでて20000円くらいしました(笑)

数回この盃で飲んでます。形あるものはいつか壊れる!壊れを恐れず使え!

壊れたら泣くけど。

 

f:id:watnainai:20200714000906j:plain

左は中禅寺湖畔の土産物屋で購入したもの。

真ん中は結婚式の引き出物の選べるギフトでチョイス。

右側は笠間焼。二度目の登場、笠間焼。

購入場所は北関東道を水戸方面に走っていくとある笠間PAです。笠間PAといいましても、PAから東側に徒歩で歩いた場所にあるカサマイチという露店売りで買いました。土日のみの営業らしいです。

何度か通う内に、ここの売店のおばちゃんと仲良くなって、前述の陶炎祭でも挨拶する流れになっています。綺麗な色をした焼物です。

 

f:id:watnainai:20200714001510j:plain

左から順に益子焼信楽焼唐津焼

益子焼はGWに開催されていた陶器市で購入。既に亡くなってしまわれましたが、大塚健一氏の作品。桐箱に入っていました。お猪口二個と徳利セットで10000円はしませんでした。

信楽焼は姫路城を見に行ったときにどこかのサービスエリアの露店で購入。

唐津焼西荻窪の居酒屋のイベントでのお土産品。

 

f:id:watnainai:20200714002040j:plain

左側は錫のお猪口でAmazonでポチって購入。

 

右側は先日購入した足尾焼。詳細は省略。

 

 

で、最後に!

これらの酒器を飾るための棚!

私のようにマイルドコレクターは飾ってみようと思っても、良い感じの棚が売っていなくて嘆いている方もいるかと思います。

私はこちらの商品を買いました。

f:id:watnainai:20200714002742j:plain

Nakabayashiのコレクションケース。

東急ハンズで何かいい感じの飾り棚がないかと探していた時に発見!これは最高だと感じ即買い。

 

えーっと、2個持ってます。今回紹介した酒器が入りきらないんです。

もう1個は未開封状態なので今回の箱撮影に使用しました。

実際に飾ってみたイメージ。欠点は背面が鏡面になっており、反射すること。正面から撮影すると色々と写り込んでしまう。。。カッティングシートを貼って加工するのもありかなと思っています。

f:id:watnainai:20200714003609j:plain

 

色々なぐい吞み・お猪口を買うようになったのは、東京都酒造組合のお猪口を買ってからだと思っています。コレクション歴は10年未満と短いものですが、所持しているものにはそれなりに思い入れもあったりして悪くない趣味だと思っています。

お金がそこそこにかかるのが難点です(笑)。