カメラと酒、時々クルマ

NikonのD750とD500を使って写真を撮って遊んでいます。最近は自宅周辺(300km圏内)をウロウロしています。

【一眼レフ】TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)を買ってみた

A035は2020/8/30に売却しました。

2020/8/31 記

 そして、こちらの記事を書きました。

 

約一ヶ月ぶりの更新となります。

紫陽花撮ったりしていましたがブログに載せるほどでもなかったり、暑くて家でゴロゴロしていたり、近所でお酒を飲んでいたりと割と多忙でした。自宅でゴロゴロするというのも平日の疲れを癒すための重要な予定だと私は考えています。

 

三連休初日にTAMRONのA035を購入し、そのままドライブに行ってきました。

向かった先は箱根。ルートは初めて関越道経由で向かってみました。

f:id:watnainai:20180716015201p:plain

高崎JCTから鶴ヶ島JCTまで地味に遠いという事を思い知らされました(笑)

PA・SAが何箇所あるんだ?と思いながらも、14日は暑かったので適度に休憩を取る機会が得られて助かったのも事実。

圏央道の八王子JCTの渋滞はマジ勘弁。お前ら、中央道に乗って何処に行くんだって位渋滞しますね。どちらかと言うと引きこもりに分類されるので富士五湖・富士急くらいしか混雑するような場所は分かりません。

 

箱根に向かうのだから、温泉にでも入るか。

選ばれたのは和泉。

f:id:watnainai:20180716021040j:plain

何箇所か紹介してもらった中で、入浴料1250円と安かったのでココにしました。

吉池は2500円でしたので、こちらは次回という事になります。

 

普段の箱根の混雑具合を知りませんが、八王子JCTクソ渋滞を越えてから箱根までは比較的スムーズで、温泉もお客さんは5人程度でした。

ガチのお絵描きされた方も入れるのでしょうか。私が出る時に入ってこられました。ちょっとだけチラチラ見てしまいました。どういう絵が描かれているか、気になるじゃないですか(笑)

 

温泉を出たのが16時頃で、一日何も食べてこなかったので少々小腹がすきます。

f:id:watnainai:20180716021658j:plain

 

はつ花本店に行きました。

詳しい事は下記の公式サイトを見てください。

箱根湯本のお食事(昼食・ランチ・夕食・お土産)なら 自然薯蕎麦の、はつ花そば

 

美味しかった!

f:id:watnainai:20180716023043j:plain

 

他のお客は宿泊客が多かったのでしょうか。お酒飲んでいる方を羨ましく見ていました!たかだか250km、宿泊する理由が無い。っていうか、レンズ買ったからお金が無い…。

 

特に下調べなんかしていないので、何があるかもはっきり言って知りませんし、調べませんでした。なので、駅と川。

f:id:watnainai:20180716024126j:plain

f:id:watnainai:20180716024124j:plain

 

本当のこの日の目的はMAZDAターンパークを走りに行く。そして、富士山を撮るという目的がありました。

夕方のターンパイクは車が居なくていいですね。自分のペースで走らせられます。

走り屋のように書いていますが、乗っている車は日産ノートのメダリストです。マフラー交換、サスペンション交換等は一切行っていないドノーマルノートです。

f:id:watnainai:20180716024918j:plain

 

富士山?見えませんでしたよ。

f:id:watnainai:20180716025259j:plain

 

上るのに720円取られ、下ったらまた720円取られ、なんか非常に割に合わない気もします。

f:id:watnainai:20180716025416j:plain

 

富士山が見えなかったのは少々残念なので、涼しくなってきたらもう一度行こうかと思います。富士山には割と縁が無いですが。

 

さて。

ようやく!

TAMRON 100-400mm F/4.5-6.3 Di VC USD (Model A035)です。

f:id:watnainai:20180716025720j:plain

 

詳細はこちら

f:id:watnainai:20180716030037p:plain

出典:http://www.tamron.jp/product/lenses/a035.html

 

Nikon用の購入なので、従量は1135gです。軽い軽い。

フィルター径は67mmなので、SIGMAの35mmf/1.4  artと同じでNDフィルターの共有が出来るので勝手がいいです。

 

同梱物はレンズのみです。

三脚座は別売りとなっていますが、手持ち撮影が基本となるので追加で三脚座の購入もないかなと思っています。

f:id:watnainai:20180716025827j:plain

 

TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (Model A022)との比較です。

小さいのが良く分かります。サーキットでも振り回しやすそうです。

f:id:watnainai:20180716030435j:plain

 

今回のA035購入に至り、元々持っていたA005を売却しました。

A035がカメラのキタムラで69820円。そこからA005の売却代9000円を引かれ、何でも下取りと言うシステムを使って2700円引き。まぁ、安かったです。

 

A035のデビュー戦は7/21のRd.5 TSUKUBA DRIFTになります。

そこで、振り回しやすさ等の検証をしてみようと思います。

流石に、箱根では使う機会が無かったですね。

 

 

【一眼レフ】蔵王キツネ村に行ってきた

6/9~11で三連休。

しかし、10~11日は天気が崩れる予報もあり出かけるなら9日だ!ってことで向かったのが蔵王キツネ村。

zao-fox-village.com

佐野から向かうとこんな感じです。

f:id:watnainai:20180611205203p:plain

 

ただひたすら高速道路を北上していくだけの簡単なお仕事。のはずだった。

朝食にセブンのちぎりチョコパンを食べながら運転中に暑さで溶けたチョコが白いTシャツにぼとりと垂れる。もう、一気にテンションダダ下がり。栃木県から出ることなく引き返そうか迷うくらいにテンションダダ下がり。

それでもまぁ向かうんですけど、キツネだけ見ても仕方ないので道中寄り道しながら向かいます。

まずはこちら。

七ヶ宿ダム

f:id:watnainai:20180611205819j:plain

f:id:watnainai:20180611205844j:plain

f:id:watnainai:20180611205905j:plain

 

なんのことはなく、ダムですね。風が強かったことしか印象に残っていません。下界は暑かったので気持ちよかったです。

続いて向かったのがこちら。

f:id:watnainai:20180611210929j:plain

滑津大滝!

たまには滝に行きたいなと言う思惑もあり、ちょうどいい機会でした。

f:id:watnainai:20180611211727j:plain

 

落差は2m程ですが二段式の滝になっています。

滝ツボこそ深さは有りそうでしたが、それ以外の川の部分は水深も浅く子どもが対岸まで歩いて行っていました。

f:id:watnainai:20180611211947j:plain

f:id:watnainai:20180611212021j:plain

f:id:watnainai:20180611212043j:plain

 

そして、ようやくお出まし。

蔵王キツネ村。

f:id:watnainai:20180611212503j:plain

 

ヤギもいます。ウサギもいましたが良いのが無かったの省略。

f:id:watnainai:20180611212553j:plain

 

オリの中から、その眼は何を想う。(サムネイルに)選ばれたのはこの子でした。

f:id:watnainai:20180611212645j:plain

 

キツネを間近で見るのは別のエリア。

f:id:watnainai:20180611213017j:plain

 

入ってすぐに広がる光景がこちら!!!

f:id:watnainai:20180611213146j:plain

f:id:watnainai:20180611213213j:plain

お前らやる気出せよ(笑)

 

喉が渇いたなら仕方ない。起きて動いているだけで充分だ(笑)

f:id:watnainai:20180611213557j:plain

 

この子も起きているかと思いきや、夢の世界へ。

f:id:watnainai:20180611213651j:plain

 

起きていたこの子もすぐに夢の世界へ。

f:id:watnainai:20180611213731j:plain

f:id:watnainai:20180611213747j:plain

なんだろう。週末に特に予定を決めていなかった時の自分を見ているようだ。

 

続いてはカメラ目線。可愛いです。

f:id:watnainai:20180611214106j:plain

f:id:watnainai:20180611214121j:plain

f:id:watnainai:20180611214142j:plain

 

ぺろん。

f:id:watnainai:20180611214249j:plain

 

餌をもらうためには、誰よりも高いところに待機しなければならない。

f:id:watnainai:20180611214449j:plain

 

エサをめぐる戦い。

f:id:watnainai:20180611214544j:plain

 

こちらはもう少し迫力のある戦い。

f:id:watnainai:20180611214901j:plain

 

この光景を見た時はコレしか思い出せなかった。

ãäºãã¯åãã¬ãã«ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

最後にもう一度眠そうな写真を。

f:id:watnainai:20180611215143j:plain

f:id:watnainai:20180611215207j:plain

 

キツネ村は以上ですね。

それなりに楽しめたので、もう一度行ってみても良いかなと思います。

毛に対するアレルギー持っているので、翌日が鼻水地獄になりますが(笑)

 

時間も余ったので、続いて向かったのが御釜。新宿のオカマではなく蔵王御釜です。

f:id:watnainai:20180611215727j:plain

 

キツネ村から30km程離れています。いろは坂並の道をひたすら上ってきて、最後に待ち受けるのが有料道路です。

f:id:watnainai:20180611215814j:plain

 

駐車場に到着したときの気温は13℃!暑い暑いとTシャツ一枚で過ごしてきたのがウソのよう。

f:id:watnainai:20180611220817j:plain

 

さて、注目の御釜です。

f:id:watnainai:20180611221026j:plain

 

心が汚れている人には見えません!!!

なので、私には見えません。むしろ御釜の方角がこっちで良いのかすら分かりません!

向かっている最中から分かっていたことですが、ガスって来ていたんですよね。

登山道から山頂方面を望むと数m先で見えなくなります。

f:id:watnainai:20180611221253j:plain

 

御釜を見に行くのに有料道路にお金を使いたくない人は1時間かけて歩いていくこともできます。石がゴツゴツしておりスニーカーだときついですね。

f:id:watnainai:20180611221507j:plain

f:id:watnainai:20180611221510j:plain

 

登山MAPに描かれている、大黒天あたりからはちょっとした滝なんかを望むこともできます。

f:id:watnainai:20180611221827j:plain

 

御釜は天気に恵まれなかったので、もう一度行きたいですね。

 

そして、ここで帰路につかないのが今回の私。

続いて向かったのが、白石城

白石城・歴史探訪ミュージアム・武家屋敷

 

良く分かっていませんが、お城なので見に行ってみました。到着したのは18時過ぎてましたけど(笑)

f:id:watnainai:20180611222533j:plain

 

一枚だけあれば十分ですね。もう一枚は寄っただけなので。

f:id:watnainai:20180611222820j:plain

 

先週は往復300kmのドライブでしたが、今週は往復600kmと走ってみました。

ノートだと若干キツイと感じることもあり、三菱/エクリプスクロスと日産/X-TRAILの新車見積もりなんかに行ってみました。

車については別の機会に記事にできればいいかなと思っています。

私は、買うのか?!買わないのか?!

【一眼レフ】久々に海ほたるで撮影してきた

いや、別に海ほたるに行きたかったわけではないんですよ。

6月2日の16時に開通した外環道の三郷南IC~高谷JCTまで走りたかっただけです。

東北道で外環道に向かい、そのまま高谷JCTまで走り湾岸線にアクセスし、館山道からアクアラインに抜けて、首都高C2からのS1を駆け抜け東北道で自宅に戻る約300kmのゆるーい週末ドライブ。

なので、主目的は外環道の開通エリアを走ることであって、海ほたるに行きたかったわけではない。

そこに海ほたるがあったから寄ってきた。

こんな感じです。

 

海ほたるについて思い返すと、昨年の9月に行ったとき以来となるようです。

watnainai.hatenablog.com

 

私にGitzo GT3542を買わせた、あの撮影。

watnainai.hatenablog.com

 

2日の天候は晴れで、海ほたるも比較的穏やかな天候で風も弱かったです。

 

取り敢えず、撮影するものと言ったらコレでしょう。

みんな大好き、スカイツリー

f:id:watnainai:20180603212418j:plain

 

次に撮影するものと言ったら、コレでしょう。

みんな大好き、東京タワー。

f:id:watnainai:20180603212518j:plain

 

東京タワーに関していえば、夜よりも昼間のインターナショナルオレンジの方が好きです。RGB=(255,79,0)で作られているインターナショナルオレンジです。

Towerpedia | 東京タワー TokyoTower

 

あとは撮影するものと言ったら、コレでしょう。

みんな大好き、横浜ランドマークタワー

f:id:watnainai:20180603213444j:plain

 

おまけで工場。

f:id:watnainai:20180603213609j:plain

 

もう少し天気の機嫌が良ければ富士山も。

私は見えた試しが無いので、縁が無いのでしょう。

これが海ほたるの西側の景色。

 

一方、東側。

f:id:watnainai:20180603213735j:plain

 

海ほたるの東側は撮るのが難しいと個人的には思っています。

駐車場の街灯の光が強烈過ぎて、ゴースト・ハレーションがコレでもかっていくらい出てきます。

焦点距離を稼いで逃げれば、まぁなんとか。

f:id:watnainai:20180603213949j:plain

 

あとは時間帯が合えば、観覧車と月と言う構図もゲットできるのが東側です。

月は西から上がりませんしね(笑)

f:id:watnainai:20180603214157j:plain

 

そろそろ紫陽花の時期です。

今年はどこに行きましょうかね。

【お酒】夏の訪れを日本酒で感じる(5/26)

数か月ぶりに高速バスで都内に行き、ガッツリと日本酒を飲んだ気がします。

帰りのバスでは若干気持ち悪かったのも良い思い出。バスタ新宿缶チューハイを一本だけ飲んでせいでしょう。

17:30~22:30まで吉祥寺・西荻窪・中野の5時間3本勝負。

今日も元気だ、酒がうまい!

 

賀儀屋 無濾過 味口 うすにごり生

f:id:watnainai:20180527193316j:plain

 

萩乃露 特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ

f:id:watnainai:20180527193748j:plain

 

大信州 純米吟醸 夏のさらさら

f:id:watnainai:20180527193903j:plain

 

結ゆい 純米吟醸酒 夏吟風

f:id:watnainai:20180527194033j:plain

 

庭のうぐいす 特別純米 なつがこい

f:id:watnainai:20180527194130j:plain

 

雁木 夏辛口純米

f:id:watnainai:20180527194439j:plain

 

みんな大好き、十四代

十四代 中取り 純米吟醸 赤磐雄町

f:id:watnainai:20180527194518j:plain

 

サムネイルは西荻窪駅北口で準備されていた神輿です。

f:id:watnainai:20180527191255j:plain

 

中野のサンモール(夜)

久々に歩いた気がします。お目当ての場所に一直線で向かって行ったので感傷に浸っている暇は有りませんでしたが(笑)

f:id:watnainai:20180527194730j:plain

 

新宿駅の新南口のSuicaペンギン広場ではイベントの準備がされているようでした。

f:id:watnainai:20180527194845j:plain

 

その他の日本酒として自宅で飲んだもの。

鍋島 純米大吟醸 愛山

f:id:watnainai:20180527195057j:plain

f:id:watnainai:20180527195116j:plain

f:id:watnainai:20180527195136j:plain

f:id:watnainai:20180527195156j:plain

 

昨年買った時の箱だけ取っておいてあったので、並べてみましたが何か騙された気分(笑)今年醸造のだと思って買ってきたのに、昨年醸造を今年詰めましたって…。

まぁ、美味しいから良いけど。ちょっとお高いけど…。

 

【一眼レフ】両毛線を駆け抜けたSLを撮影してきた

5月19日にSlが両毛線を走るという事で撮影しに行ってきました。

本番の走行の前に試運転も行われていましたが、平日であったことから撮影はおろか、見に行くことも厳しい状況でしたので、19日が撮影のぶっつけ本番となりました。

こちらが19日の走行日程になります。

佐野市ホームページ [お知らせ-SLが佐野駅を通過します]

 

まぁ、19日をワクワクしながら前日にお酒を飲んで寝るわけですよ。

watnainai.hatenablog.com

 

なんとか、9時30分に起きるんですよ。

佐野駅から岩舟駅への時刻表を調べるじゃないですか。

 10時57分という絶妙な時間の電車があるのを確認するじゃないですか。

10時20分頃に徐に駅に向かうじゃないですか。

佐野市役所の駐車場(土日は終夜で解放)に車を停めて、カメラバッグと三脚を持って駅に向かうじゃないですか。

D750忘れた!!!!!

カメラバッグに入っているのはD5500に24-120mmf/4のレンズの組合せだけで、準備していたD750にSigma35mmf/1.4のレンズの組合せを忘れるという大失態。

むしろ写真を撮りに行くのに、カメラを忘れるとか初めてですよ…。

今までに電池パックやSDカードの挿し忘れは有りましたが、カメラを忘れるって…。

取りに帰っている時間もないので、仕方なくD5500のみで撮影することになりました。

何ですかね、このフロントヘビーな組合せのセットは…。

APS-Cなので、24-120mmのレンズを使用しますと36-180mmのこれまた便利な焦点距離の組合せになります。

f:id:watnainai:20180520021511j:plain

 

岩舟駅について、あらかじめグーグルマップで探していた撮影ポイントはこちら。

赤丸から矢印の方向にレンズを向ける感じです。

時間的にしっかりと順光になります。

f:id:watnainai:20180520022346j:plain

 

11時10分頃に現地に着くので、場所の確保をしっかりと行います。私が選んだポイントから見た赤い矢印の方向は下の写真のような感じでした。

f:id:watnainai:20180520022634j:plain

 

もう、あとはひたすら目的の列車が来るのを待つだけです。50分程…。

割と気温が高く、近くにトイレも自動販売機もなくキツイ待機時間の始まりです。

 

SLが車での過程は後回しにして、SLです!!!

SLが見えた時点で興奮のvoltageは最高潮です!興奮してしまい、ついつい英語が出てしまいました。

f:id:watnainai:20180520025637j:plain

f:id:watnainai:20180520025652j:plain

 

縦構図は難しいですね。

目の前を通過する際は横構図に切り替えます。

f:id:watnainai:20180520030435j:plain

 

キロポストが写りこまなければ良かったのに…!

f:id:watnainai:20180520030453j:plain

 

 

割とすぐに通り過ぎてしまうので、方向を変えた撮り方にシフト。

f:id:watnainai:20180520031712p:plain

 

三脚でドッシリ構えるガチ勢と違うのがニワカ手持ち勢の良いところなのでしょうか。

どうせ、一回きりの撮影なら全方位で撮りたいじゃないですか!三脚使ったら自由度が下がるじゃないですか!!

f:id:watnainai:20180520031924j:plain

f:id:watnainai:20180520031943j:plain

 

お分かりでしょうか?最後尾の客車にパンタグラフが付いているのが。

私は鉄ちゃんではないので詳しいことは知りませんが、客車内の冷房の為に電気を引き込んでいるのでしょうか。

f:id:watnainai:20180520032008j:plain

 

駅で水分補給のために30分程停車しており、駅の出入りが入場券なしで可能の状態でした。ただ、人が多くて撮影どころではなかったです。

f:id:watnainai:20180520033113j:plain

f:id:watnainai:20180520033132j:plain

f:id:watnainai:20180520033054j:plain

 

そうなりますと、次の撮影ポイントへ移動します。

f:id:watnainai:20180520033000p:plain

こちらは私が踏切通過時の一枚。

f:id:watnainai:20180520033501j:plain

 

こちらが動き出す前の構図チェックの一枚。まぁ、こんな感じかなと言った所です。

f:id:watnainai:20180520033655j:plain

 

高崎方面に向かう上り電車の両毛線が追い抜いて行く瞬間です。

f:id:watnainai:20180520033843j:plain

 

再出発の準備が整いました。

f:id:watnainai:20180520034031j:plain

 

動きだしーの…

f:id:watnainai:20180520034140j:plain

 

通りすぎーの…

f:id:watnainai:20180520034208j:plain

 

遠ざかりーの。

f:id:watnainai:20180520034237j:plain

 

Good Bye SL.

f:id:watnainai:20180520034326j:plain

 

ここから暴言になります。

撮影待機中にサイレンを鳴らしたパトカーがきました。停車車両のナンバー処理は適当です。

f:id:watnainai:20180520034547j:plain

 

パトカーが来た理由が、路駐している車両に対する近隣住民からの苦情です。

傍から見てても邪魔ですし、Googleマップで見ていても停められるほどの広さがある道路でもありません。ぶっちゃけ、邪魔ですね!

パトカーが退けてくださいとスピーカー越しに言っていましたが、それを聞いた方は言っていました退けるって言われてもどこに退けるんだ?駐車場もないのに!と。

それを聞いた私は誰もお前に撮影してくれと頼んだわけではないので、機材纏めて撤収しろよ、地元の住民に迷惑欠けるなクズ撮り鉄が!と思ったものです。

こんなんだから撮り鉄はどこに行っても迷惑かけてニュースになるんでしょうね。

 

あとは線路脇から撮影したいがために、田んぼの中に侵入して地主ともめている人もいましたね。やはりクズです。マナーもへったくれも有りません。

もめていたのとは別のシーンですが、この一枚も酷いものです。地主の方でしたら問題はないですが、明らかに違うんじゃないですかね。人様の土地に勝手に入っているので不法侵入になりますね。子どももいるので、親は何を教えたいのでしょうか。

f:id:watnainai:20180520040055p:plain

 

最後に今日思ったことをつらつらを書き殴りましたが、それにしても良い天気でした。

f:id:watnainai:20180520040456j:plain

 

近所で再度今回のような鉄道イベントがあったら行ってみたいと思いました。

【お酒】自宅で放置している三重錦

昔、吉祥寺の居酒屋で三重県の三重錦と言うお酒を燗で飲んだ時にすっかりハマってしまい、通販で一本取り寄せてペロッと一升瓶を空けてしまったのが三重錦である。

f:id:watnainai:20180518224316j:plain

 

熱燗で飲むときは55℃くらいまで上げて、アッチッチで飲むと美味い。キムチ鍋等の少し重めの鍋にも負けない飲み口である。

普段は常温で放置している。

久々に飲んでみるかなと、常温のまま飲んでみる。

これがまた美味い。

今、自宅で飲んでいるのは平成24年醸造で購入が平成28年の代物である。

f:id:watnainai:20180518224935j:plain

 

元の色をすっかり忘れてしまったけど、今飲むと結構黄色いです。

開栓してから1年半程経っています。

元々黄色かった気もしますけど。

f:id:watnainai:20180518225230j:plain

 

開栓してから1年半経っており、流石に半升程飲んでしまっている。

 

しかし、大丈夫!

同日に2本発注しており、もう一本は未開栓状態で床下収納に眠っているので、今のが空いてしまっても次がしっかりと控えている。

f:id:watnainai:20180518230051j:plain

 

もう一本を開栓する前に、追加で2本発注して1本は飲んで1本は床下収納に保管するのもアリかな。

【一眼レフ】葛生の花火大会で2018年1回目の花火を撮影

「関東一早い花火大会」と銘打ったチラシが佐野市の広報誌と共に入ってきたのが…いつだっけ。

なんか、地元で花火大会が開催されるようでした。

sano-kankokk.jp

葛生は東武佐野線佐野駅から5駅離れており、時間にして20分程かかります。

何気に遠い。

車だと会場周辺の道路が封鎖され不便になることと、駐車場の混雑具合が分からないこと、そして現地でビールが飲みたかったため電車で向かいました。佐野駅までは車で行きましたが、帰りに居酒屋によって一杯引っ掛けて帰る気満々だったので、代行での帰りが確定していました。

 

佐野駅でビール飲んでいたら電車を一本逃したりしつつ3時50分頃の電車に乗って、のんびり向かい4時30分頃現地周辺でビールを飲んでいました。

少しリッチにクラフトビール。ローソン葛生北店にて購入。

f:id:watnainai:20180513235834j:plain

 

何気に露店も多く出ていました。

f:id:watnainai:20180514000018j:plain

 

確保した現場がこちら。何気に良い場所。

f:id:watnainai:20180514000422j:plain

 

19時15分頃に大会本部の挨拶が行われ、その後協賛企業の名前を読み上げられながらサクサク打ち上げられていきます。プログラムは貰っていないので詳細は分かりません。

 

花火とっか滅多に撮らないので、勝手が良く分かりません。

取り敢えず、ISOを100にして絞りを8でシャッター速度はbulbにしとけばいいんだろ?程度の知識です。

撮影できたのはこんな感じでした。全て1枚撮りです。

f:id:watnainai:20180514000905j:plain

f:id:watnainai:20180514000920j:plain

f:id:watnainai:20180514000940j:plain

f:id:watnainai:20180514001000j:plain

f:id:watnainai:20180514001018j:plain

 

レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRで撮影しています。広角側の24mmでも横構図だと見切れてしまっています…。

 

1枚撮りでも我ながら良く撮れたと感心したのがこちら。

f:id:watnainai:20180514001629j:plain

 

逆にどうしてこうなったというのがこちら。失敗作ですね。

スターマインとか大爆発起こした事故写真でしかないですよwww

f:id:watnainai:20180514001800j:plain

 

こちらは自身としては初の試み。

下側だけのそこそこに撮れた写真が1枚。

f:id:watnainai:20180514002000j:plain

 

上側だけで大玉の少し見切れていまった1枚。

f:id:watnainai:20180514002120j:plain

 

この2枚をPhotoShopに入れていい感じにかき混ぜる。

f:id:watnainai:20180514002212j:plain

 

比較名合成ってやつですね。

大爆発の事故写真の前に載せた1枚と似たような感じですが、こちらの方が少しだけ、気持ちだけ良い感じがします。

 

駄作ばかりですが、中々撮影機会に恵まれない花火なので始めはこんなもんでしょうか。2017年の8月に足利の花火の撮影もしていましたが、開始前に飲みすぎてベロンベロンになって撮影どころではなかった過去もあります(笑)

 

今年は2~3箇所くらい撮影できればいいなと思っています。